2024年、仮想通貨ハッカーの最大の標的は中央集権型金融(CeFi)企業だ。Web3セキュリティ企業サイバーズの共同創設者兼CEOであるデディ・ラヴィド氏によれば、仮想通貨ハッキングによる損失の70%以上がCeFi企業からのものだ。

ラヴィド氏は、失われた資金と不正攻撃の量の両方でCeFi企業が約70%を占めるとコインテレグラフに述べた。「CeFiはインシデントの約70%を占める。しかし、スマートコントラクトベースのプロジェクトに対する攻撃も増加している。現在の最大のセキュリティ脆弱性はコードと個人的な過失の両方から生じている」と話す。

仮想通貨取引所への攻撃

中央集権型の仮想通貨取引所(CEX)などのCeFiプラットフォームは、ハッカーの標的となることが増えている。

7月18日、インドの仮想通貨取引所ワジールXから2億3000万ドルが盗まれる事件が 発生した 。これは、2024年の仮想通貨ハッキングとしては DMMビットコイン に次いで2番目に大きな被害となった。

ラヴィド氏は、これらの脆弱性を改善するためには、Web3セキュリティに対するより包括的なアプローチが必要だと述べた。「これらの脆弱性に対処するには、より成熟し、意識的なセキュリティアプローチへのシフトが必要だ。個々のプロジェクトだけでなく、ネットワーク全体を保護し、技術的および人的要因の両方に焦点を当てることが重要だ。特にL2ネットワークが成長する中で、これは重要なステップだ」と語った。

Web3セキュリティの強化

2024年の第1四半期には、ハッカーが5億4270万ドル相当のデジタル資産を盗み、前年同期比で42%増加した。

ラヴィドによれば、ハッカーの成功は各プロジェクト次第だが、人工知能(AI)の統合がWeb3セキュリティをさらに強化する可能性があるという。

「AIとリアルタイム監視の統合により、これらの脅威に先んじることを目指している。個々のプロジェクトだけでなく、ネットワーク全体を保護する方向へのシフトが重要だ。このアプローチは、特にL2ネットワークの成長に伴い、資産を保護し、リスクを軽減する能力を高め、ハッカーが成功するのをますます困難にする」と語った。

過去1年間でスマートコントラクトのセキュリティは改善されたが、ハッカーはより簡単なターゲットであるプライベートキーを狙うようになった。

仮想通貨ハッカー 中央集権型金融(CeFi)企業をターゲットに=セキュリティ専門家 image 0 Crypto total losses by vulnerabilities. Source: Merkle Science

PR記事「仮想通貨取引所ビットゲット(Bitget) 口座開設キャンペーンと夏の大感謝祭を開催! 抽選で10名様にビットコイン1万円贈呈先着200名に3000円相当ボーナス&取引量達成でロレックスやiPadなどの景品と交換可能【7月最新】」