ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)の仮想通貨部門であるa16zクリプトは、スタートアップの共同創業者に対し、トークン販売を行う際に米国市場を避けるよう 警告している 。

a16zクリプトの法律顧問兼分散化責任者であるマイルズ・ジェニングス氏は「米国外での公開株式およびトークンのパブリックセール、または株式およびトークンのプライベートセールは、証券法の登録要件を受けることなく、適法に行うことができる」と書いている。「米国でのパブリックセールはオウンゴールになり得る。あらゆるコストをかけても避けるべきだ」としている。

ジェニングス氏によれば、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)が、金融資産を証券として分類されるべきかどうかを判断するための米証券取引委員会(SEC)のハウィーテストのすべての条件を満たしていたケースが多かったという。ハウィーテストは「他者の管理や起業家精神に基づく利益の合理的な期待と共に、共同事業にお金を投資する契約、計画、または取引」と定義されている。

ジェニングス氏は「プライマリートランザクション(トークン発行者による投資家へのトークン販売)において、ハウィーテストを適用することは最も容易だ」と記している。「多くのICOでは、トークン発行者は投資家に対し、トークン販売から得た収益を事業資金に充て、将来的なリターンを投資家に提供するという明確な表明と約束をしていた」と彼は警告している。「それらのケースは、販売された商品がデジタル資産であろうと株式であろうと、証券取引だった。これで話は終わりだ」。

金融資産が証券とみなされた場合、発行者は登録のための長期的な道のり、開示、および財務要件に直面する。規制を順守しなければ、厳しい罰則がしばしば課される。

昨年7月の画期的な判決では、米裁判所のアナリサ・トーレス判事は、フィンテック企業リップルによる米国内の二次市場またはデジタル取引所でのXRPトークンの販売は証券販売には該当しないと 裁定した 。しかし、トーレス判事はまた、リップルによる米国の機関投資家へのXRP販売がハウィーテストの証券分類基準を満たしているとも裁定した。リップルは現在、SECによって課された20億ドルの罰金に対して 争っている 。

最近のSECの執行強化を受け、一部の仮想通貨企業は米国市場を完全に避ける選択をしている。