ビットコイン、何とか正念場を乗り切る、今晩は期待インフレ率に注目【仮想通貨相場】
著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト
東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。
ポイント
・61,000ドル割れから切り返す
・半値押しで何とかサポートされたが、半値戻しで上値を押さえられる
・米下院がSECの規制無効化やトランプ発言などを好感
・雇用統計に続きイニシャルクレームも弱く、今晩の期待インフレ率に注目集まる
昨日のBTC相場
昨日のBTC相場は底堅い展開。
62,000ドル(約965万円)台から60,000ドル(約935万円)台まで下落するも、63,000ドル(約980万円)台に反発している。
BTCは今年1月の39,000ドル割れから3月の73,000ドル台の半値押しとなる56,000ドル台でサポートされると、弱い雇用統計や中東での休戦交渉への期待もあり反発。
しかし半値戻しとなる65,000ドル近辺で上値を押さえられると、ハマスが受け入れた休戦案にイスラエルが難色を示すなど休戦交渉の雲行きが怪しくなり、また米四半期入札2日目の10年債入札が不冴で長期金利が上昇する中、イスラエルが休戦案を拒否するとの報道も出回り、朝方一時61,000ドルを割り込んだ。
しかし、米下院が銀行などによる暗号資産のカストディー業務を実質的に難しくするSECの規制を無効化する法案を一部民主党議員の賛成も集めて可決。更にトランプ候補が「(現政権の)暗号資産敵視政策をストップする」「NFTを盛り上げた(Made NFTs hot again)」と暗号資産寄りの姿勢を鮮明にしたこともあり、BTCはじりじりと値を戻した。
しかし、中東での休戦交渉の難航が鮮明となる中、BTCは上値を重くすると、WSJがバイナンスが大口顧客の市場操作を指摘した従業員を告発の1週間後に解雇していたとスクープ、BTCは再び60,000ドル台に値を下げた。
しかし週次の失業保険申請件数が半年ぶりの高水準を記録したことで利下げ期待が若干高まると、金利低下を好感した米株の上昇もあり、BTCは小さなヘッドアンドショルダーを形成して62,000ドル台に反発した。
更に米30年債入札が好調な結果となると米長期金利はさらに低下、BTCは前日の高値を更新し一時63,000ドル台に値を伸ばした。
本日のBTC相場
続きはこちら
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Victory Securities: 多くのアナリストは、ビットコインが年末までに10万ドルを突破する可能性があり、仮想資産市場は新たな繁栄の時代を迎えるだろうと予測しています。
BNBが650ドルを突破
BTCが9万ドルを突破
「9か月以内に3億2,500万のZKトークンをDeFiユーザーに配布する」というZKsyncの提案がオンチェーン投票で承認されました