Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレードBotsBitget Earn
バイナンスが6月30日からEUで未承認のステーブルコインを制限、MiCAに準拠で

バイナンスが6月30日からEUで未承認のステーブルコインを制限、MiCAに準拠で

neweconomy-news (JP)2024/06/04 06:55
著者:髙橋知里

規制された暗号資産への交換を案内へ

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、EU(欧州連合)での未認証のステーブルコインを制限する方針を6月3日発表した。

EUで「EU暗号資産(仮想通貨)市場規制法案(MiCA/マイカ)」が6月末から発効されることを受け、バイナンスは欧州で「未承認」のステーブルコインの購入は6月30日からできなくなると発表した。

バイナンスは、MiCA施行により「規制された企業」が発行した暗号資産のみが一般に利用可能になると述べ、「既存のいくつかのステーブルコインはこのカテゴリーに入らない可能性があるため、一定の制限を受けることになる」と伝えている。

MiCAでは、ステーブルコインの発行体は法令準拠のため顧客資金を裏付けるのに十分な現金を保有し適切な開示を行い、リスクや価格安定化のメカニズム、資産の保管方法などを公開する義務が課せられる。

なおMiCAが定義するステーブルコインは、資産参照型(ART)と電子マネートークン(EMT)に分類される。EMTには法定通貨に額面金額で換金可能であることや、EMT発行体は、Emoneyライセンス(電子マネー指令に該当)とMiCAライセンスが必要となるなど、厳しい規制要件を満たすことが義務付けられる。なおEMTにはテザー社発行のUSDTなどが含まれる。

ちなみにバイナンスは、規制対象になるステーブルコインについて言及していない。

なおバイナンスは欧州のステーブルコインに関する規制の変更に準拠するため、「段階的な」アプローチを行うという。

具対的には、ユーザーが「未承認」のステーブルコインをビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)といった他のデジタル資産、規制されたステーブルコイン、または法定通貨に交換できるようにする予定だという。

関連ニュース

  • バイナンス、MiCA準拠のためにステーブルコイン上場廃止を視野に
  • 仏大手銀行ソシエテ、ユーロ建てステーブルコインの取引開始へ
  • 欧州銀行監督機構、ステーブルコイン基準の早期導入を要請=ロイター
  • 英国、今後半年以内に「ステーブルコインとステーキング関連の新規制」導入目指す=報道
  • 欧州でのUSDT上場廃止は「現時点で予定していない」、米クラーケンが報道後に表明

参考: 発表
images:iStocks/Who_I_am

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

前の記事 豪州初の直接BTC保有の「ビットコイン現物ETF」が取引開始、Monochrome提供で

合わせて読みたい記事

豪州初の直接BTC保有の「ビットコイン現物ETF」が取引開始、Monochrome提供で 豪州のデジタル資産運用会社モノクロームアセットマネジメント(Monochrome Asset Management)が、ビットコイン現物ETF(上場投資信託)となる「モノクローム・ビットコインETF:Monochrome Bitcoin ETF(IBIT)」の正式ローンチを6月4日発表した
大津賀新也 ニュース
アプトス(APT)がチェーンリンク「CCIP」と統合、dApps開発促進へ 「ムーヴ(Move)」言語採用のL1 ブロックチェーン「アプトス(Aptos)」が、チェーンリンク(Chainlink)提供のデータフィード及びクロスチェーン相互運用プロトコル「CCIP(Cross-Chain Interoperability Protocol)」に統合した。アプトス財団(Aptos Foundation)が5月30日発表した
一本寿和 ニュース
Google Chrome拡張機能「Aggr」が原因のBinanceアカウントハッキング発生 Google Chromeの拡張機能としてKOL(専門性をもったインフルエンサー)により紹介された「Aggr(アグル)」が原因と見られるハッキングが発生している
田村聖次 ニュース
【6/3話題】DeFimansがSBIデジタルハブの完全子会社に、DMM Bitcoinで482億円相当のビットコイン不正流出など SBI、「Messari Japan」等運営のDeFimansを完全子会社に、DMM Bitcoin で482億円相当のビットコイン不正流出、顧客資産は全額保証、バイデン大統領、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」無効化法案に拒否権発動、NY州金融サービス局、暗号資産業者に対し新たな指針を提案、ユニスワップがプロトコルアップグレードのガバナンス延期、関係者の問題提起を受け、バイナンス創業者CZ、米カリフォルニアで刑期開始、テラフォームラボとド・クォン、SEC民事詐欺事件の和解に合意、ヴィタリック、30ETHを「トルネードキャッシュ」開発者の訴訟対策費として寄付、ジャックドーシー支援のBTCマイニングプール「オーシャン」、エルサルバドルに法人設立、USDC発行の米サークル、中南米の投資銀行BTGパクチュアルと提携、イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ネットワークへ移行か
あたらしい経済 編集部 ニュース
イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ネットワークへ移行か イーサリアム( Ethereum)ベースのアドレスネーミングサービス「イーサリアムネームサービス(ENS:Ethereum Name Service)」を開発するENSラボ(ENS Labs)が、「ENS」のコア機能をL2へ移行する計画「ENSv2」を5月28日発表した
一本寿和 ニュース
USDC発行の米サークル、中南米の投資銀行BTGパクチュアルと提携 USD Coin(USDC)等のステーブルコインを発行する米サークル(Circle Internet Financial)が、中南米の投資銀行BTGパクチュアル(BTG Pactual)と提携し、ブラジルでUSDCの直接販売を開始したことを5月29日発表した
一本寿和 ニュース
ユニスワップがプロトコルアップグレードのガバナンス延期、関係者の問題提起を受け 大手DEX(分散型取引所)ユニスワップ(Uniswap)を監督するユニスワップ財団(Uniswap Foundation)が、日本時間6月1日に開始を予定していたガバナンス投票を延期する発表を6月1日に同団体のXにて行った
田村聖次 ニュース
SBI、「Messari Japan」等運営のDeFimansを完全子会社に 国内web3関連企業のDeFimans(ディファイマンズ)が、SBIホールディングスの子会社SBIデジタルハブの完全子会社になったことを6月3日発表した
大津賀新也 ニュース
NY州金融サービス局、暗号資産業者に対し新たな指針を提案 ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)が、規制対象の暗号資産(仮想通貨)事業体に対し、従うべき新たな指針を示した
髙橋知里 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック