インターネットコンピューターの支援団体「ICP Japan」発足、ローンチイベント6/29開催へ
ICP Japanが発足
「インターネットコンピューター(ICP:Internet Computer Protocol)」の支援団体「ICP HUBS NETWORK」の日本拠点として、「ICP Japan」が発足した。
「ICP」は、ブロックチェーン技術を活用した分散型クラウドサービスだ。イーサリアム(Ethereum)など一般的なブロックチェーンとは違い、AWS(アマゾンウェブサービス)のようなクラウドコンピューターとしての側面を持つブロックチェーンとして開発された。同プロジェクトは、スイス拠点の非営利団体ディフィニティ財団(Dfinity Foundation)主導している。
また世界37拠点ある「ICP HUBS NETWORK」ではディフィニティ財団と連携しながら、各地で「ICP」の技術を活用したアライアンスや事例等の創出、それらを生み出すためのエコシステム・ビルドアップを行なっている。
「ICP Japan」は、日本での「ICP」エコシステム普及と促進を目的とした組織であり、「ICP HUBS NETWORK」の日本拠点として発足される。同組織では、ディフィニティ財団および世界各所の「ICP HUBS NETWORK」の拠点(ICP HUB)と連携して、各種オンボーディング機会を創出し、日本の政府/エンタープライズ企業/スタートアップ/開発者/メディア/イノベーション機関/投資家とともに、Web3時代のブロックチェーンを活用したユースケース創出に向けたコミュニティの構築、及びインキュベーション等を実施するとのことだ。
ICP Japanローンチイベント6/29開催
「ICP HUBS NETWORK」の日本での本格始動の先駆けとして、「ICP Japanローンチイベント〜Web3時代の “分散型クラウド” エコシステム〜」が6月29日14:00から浜松町PREX内のPacific Hubにて開催決定している。なお参加は承認制で、入場料は無料となっている。
同イベントでは、「ICP Japan ローンチと日本でのパートナー・エコシステム構築について」をICP Japan Spoke(ディフィニティ財団公認エバンジェリスト)であるSho T(高橋 翔)氏が登壇し、紹介する。また「ICP国内ユースケース “政府Trusted Web”及び 他ブロックチェーンとの技術者視点でのユニークポイント」について電通総研の比嘉 康雄(higa yasuo)氏が紹介する。さらに「ICPグローバルの活動及び北米での事例等」についICP.Hub Canada USのDevRelであるチェタン・ミッタル(Chetan Mittal)氏がライトニングトークを英語にて行う予定だ。そしてその後は、ネットワーキングの時間が設けられている。
なお当イベントは「ICP Japan」が主催で、ICP.Hub North AmericaとPacific Metaが共催する。またメディアパートナーには「あたらしい経済」の他、コインテレグラフジャパン、NFTstudio24、CoinPostが参加する。
イベントへの申し込みはこちら
「ICP Japanローンチイベント〜Web3時代の “分散型クラウド” エコシステム〜」概要
・開催日時:2024年6月29日(土)14:00~16:30
・開催場所:Pacific Hub(浜松町 PREX)
・参加者:承認制
・入場料:無料
■タイムテーブル
・13:30 開場(Door Open)
・14:00 イベント開始 / 注意事項説明
・14:05~14:25 第一部「ICP Japan ローンチと日本でのパートナー・エコシステム構築について」【登壇者::ICP Japan Spoke(Dfinity財団公認エバンジェリスト) Sho T(高橋 翔)】
・14:25~14:45 第二部「ICP国内ユースケース “政府Trusted Web”及び 他ブロックチェーンとの技術者視点でのユニークポイント」【登壇者:電通総研 比嘉 康雄(higa yasuo)】
・14:45~14:55 LT「ICPグローバルの活動及び北米での事例等」(English)【登壇者:Chetan Mittal(チェタン・ミッタル)ICP.Hub Canada US DevRel (通訳:コー・ジェイソン)】
・14:55 休憩
・15:00~16:30 交流 / Party
■主催
・ICP Japan
■共催
・ICP.Hub North America
・Pacific Meta
イベント申し込みはこちら
・ イベントへの申し込みはこちらから
関連ニュース
- ICPのDFINITY財団がローランド・ベルガーと提携、リサイクル活動にインセンティブを与える基盤技術開発で
- DFINITY財団が「ICP Asia Alliance」立ち上げ、アジア全土でのweb3導入促進に向け
- Dfinity財団、ICPでビットコインのツイン「ckBTC」発行
- Dfinity財団、ICPとビットコイン(BTC)ネットワークの統合完了を発表
- DFINITYのICP(インターネットコンピューター)とは? イーサリアムと何が違う?
関連するキーワード
インターネットコンピューターの支援団体「ICP Japan」発足、ローンチイベント6/29開催へ
この記事の著者・インタビューイ
あたらしい経済 編集部
ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。
ブロックチェーン、仮想通貨(暗号通貨)、トークンエコノミー、評価経済、シェアリングエコノミーなどの「あたらしい経済」をテーマにしたWEBメディアです。「あたらしい経済」モデルやそこでの稼ぎ方、そこで未来を切り開く人々のエピソード、あたらしい時代における働き方や学ぶべきことなどを、紹介します。これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
選挙前の「終了」世論調査でハリス氏がトランプ氏を4ポイントリード
アナリスト: 今回の米国選挙は長期的なマクロ市場の見通しを変えることはないでしょう
WSPN と Ample FinTech が Web3 決済イノベーションを共同で推進するため戦略的提携を締結
イタリア銀行:規制の不安定性と仮想通貨に対する増税により、事業者は自らの活動を隠蔽する可能性がある