Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレードBotsBitget Earn
日本IBM、キリン「氷結」に使用の果実サプライチェーンをブロックチェーンで可視化

日本IBM、キリン「氷結」に使用の果実サプライチェーンをブロックチェーンで可視化

neweconomy-news (JP)2024/08/02 07:17
著者:大津賀新也

キリン「氷結」に使用の果実サプライチェーンがブロックチェーンで可視化

キリンビールより今年5月に発売された「キリン 氷結 mottainai 浜なし(期間限定)」の製造について、日本アイ・ビー・エム(日本IBM)が、ブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティプラットフォームの導入支援をしていたことが8月2日発表された。

なお日本の飲料業界で、ブロックチェーン活用によるサプライチェーンの可視化をするのは初の事例であるとのこと。

キリンの新シリーズ「氷結 mottainai」は、果実のフードロス削減および農家支援につながる「氷結 mottainaiプロジェクト」による商品だ。同プロジェクトでは、規格の問題で青果販売できず、廃棄される予定の果実を、商品に使用することでフードロスを削減する。また商品の売り上げ1本につき1円を果実農家へ寄付するとともに、今後、さまざまな地域特産の果実を使用することで、継続的に日本全国の果実農家の支援に取り組んでいる。

今回このようなプロジェクトにおいて日本IBMは、社会貢献型商品ならではのサプライチェーンを構築し、原料となる果実の生産者組合から商品の製造に関わる企業までの情報を見える化するトレーサビリティー・プラットフォームの構築と導入を支援したとのこと。

このプラットフォームには、IBMのブロックチェーン・ソリューションである「IBM Supply Chain Intelligence Suite」のモジュール「IBM Blockchain Transparent Supply」が活用されている。

これにより今回の商流の記録に加えて、運搬におけるGHG排出量、再生可能エネルギー調達に関する証跡を含む、サステナビリティーに関連する取り組みの証明書類などの情報をブロックチェーン上で連携することが可能とのことだ。

なお「IBM Blockchain Transparent Supply」には、エンタープライズ向けブロックチェーン基盤の「ハイパーレジャーファブリック(Hyperledger Fabric)」が採用されていると思われる。これについて「あたらしい経済」編集部は、日本IBMへ現在問い合わせを行っている。回答が得られ次第、この記事に追記させていただく予定だ。

IBMによると今後キリンは、ブロックチェーン上の情報を活用し、消費者が果実農家を直接支援し、また、消費者からの支援に対してより明確な活動結果を伝えられる仕組みの実現を目指すとのこと。

またこの仕組みにより、消費者に、サプライチェーンにおける生産・製造に関わるサステナビリティ情報に加えて、果実農家のこだわりやフードロス削減への思いも提供できるようになる見込みとのことだ。

関連ニュース

  • 米IBM、企業向けの暗号資産コールドストレージソリューション販売開始へ
  • 日本IBM、製薬企業らと協力し「医薬品データプラットフォーム」を運用検証へ
  • IBMらの海運業界向けブロックチェーン貿易PF「TradeLens」、プロジェクト終了へ
  • 日本IBMと三井化学とNRIが「Pla-chain」設立、プラスチック資源循環にブロックチェーン
  • ダイキン、日本IBMと冷媒循環管理のブロックチェーンPF構築に向け実証実験

参考: 日本IBM
images:iStocks/iLexx

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

前の記事 BISとイングランド銀行、ステーブルコイン発行監視プロジェクト「Pyxtrial」の概念実証結果を報告 次の記事 モジュラーブロックチェーン「Elixir」、ステーブルコイン「deUSD」リリース

合わせて読みたい記事

海外暗号資産取引所バイビット、フランスでのサービス提供停止へ バイビット(Bybit)が、フランス国民およびフランス居住者へのサービス提供を停止すると8月1日発表した
大津賀新也 ニュース
イングランド銀行、ホールセール型CBDCと同期化の実験へ イングランド銀行(BoE)が、ホールセール型中央銀行デジタル通貨(wCBDC)と即時グロス決済(RTGS)システムを使った実験プログラムを行う予定だ
髙橋知里 ニュース
米コインベース、売上高が予想上回る 暗号資産ETF承認が追い風 暗号資産( 仮想通貨)取引所大手の米コインベース・グローバル(Coinbase Global)が8月1日に発表した第2四半期決算は、売上高が市場予想を上回った。規制上の不透明感が後退し、取引高が回復している
あたらしい経済 編集部 ニュース
モジュラーブロックチェーン「Elixir」、ステーブルコイン「deUSD」リリース モジュラーブロックチェーンの「エリクサー(Elixir)」が、新しい米ドルペッグのステーブルコイン「deUSD」をリリースした
田村聖次 ニュース
BISとイングランド銀行、ステーブルコイン発行監視プロジェクト「Pyxtrial」の概念実証結果を報告 国際決済銀行(BIS)とイングランド銀行(BoE)が、ステーブルコインの負債と裏付け資産に関するデータをほぼリアルタイムでデータ提供する取り組みを共同で進めている
髙橋知里 ニュース
【8/1話題】メルカリで「ビットコインつみたて機能」提供開始、ビットバンクが東証上場へ準備など(音声ニュース) メルコイン、メルカリの「ビットコインつみたて機能」を提供開始、ミクシィ、ビットバンクの東証上場への準備を発表、国内初、バイナンスジャパンにシータ(THETA)上場へ、国内2例目のソーラー(SXP)も、テザー社、2024年上半期に52億ドルの利益を計上、米国債保有高は世界トップクラスに、米カリフォルニア陸運局、不正撲滅のため4200万台の車の所有権をアバランチに登録、ワールドコイン(WLD)、オーストリア首都ウィーンで「Orb」利用開始、ソニー銀行、web3エンタメ向けアプリ「Sony Bank CONNECT」リリース、ロシア下院、対外貿易で暗号資産決済認める法案可決、ぷらっとフォームとINTMAX、RWAトークンの商用化に向け提携、ビットコインのトレンドが学べる「 Bitcoin Summer」8/27開催へ、KudasaiらがWebX2024サイドイベントで
あたらしい経済 編集部 Sponsored
ワールドコイン(WLD)、オーストリア首都ウィーンで「Orb」利用開始 ワールドコイン(Worldcoin:WLD)が、オーストリアの首都ウィーンで生体認証デバイス「オーブ(Orb)」を利用開始したことを7月31日発表した
一本寿和 ニュース
テザー社、2024年上半期に52億ドルの利益を計上、米国債保有高は世界トップクラスに USDTなどのステーブルコイン発行企業テザー( Tether)社が、2024年第2四半期の財務情報を開示
髙橋知里 ニュース
ソニー銀行、web3エンタメ向けアプリ「Sony Bank CONNECT」リリース ソニー銀行が、web3エンターテインメント領域向けアプリ「Sony Bank CONNECT」のリリースを7月31日発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック