MakerDAO、ガバナンストークンアップデートでトークン単価希釈化へ、エンドゲームプランの一環
MakerDAOがガバナンストークンアップデート時にデノミへ
メイカーダオ(MakerDAO)で進められている大規模改革案「エンドゲームプラン(Endgame Plan)」の一環として、既存のガバナンストークンである「MKR」を新しいガバナンストークンに変換する際に、同トークンの価値を24000倍に希釈するデノミネーション(以下、デノミ)の実施予定が8月22日発表された。
メイカーダオは、大手DeFi(分散型金融)プロトコル「メイカー(Maker)」を管理するDAO(分散型自律組織)である。「メイカー」は米ドルステーブルコイン「ダイ(DAI)」を発行するプラットフォームであり、ETHなどの資産を預け入れることで「DAI」を借り入れ可能だ。
メイカーダオでは現在、創設者であるルーン・クリステンセン(Rune Christensen)氏が提案したメイカーの政府からの検閲耐性と個別プロジェクトの推進力強化を狙う、プロジェクトの大規模な改革案「エンドゲームプラン」が進められている。
同改革では、ガバナンストークン「MKR」および「DAI」を新しいトークンにアップデートをすることから始め、サービスのスケールアップ、独自ブロックチェーンの構築などが行われる予定だ。
今回の発表は「エンドゲームプラン」の第一段階にあたるトークンのアップデートに関わるもので、「MKR」および「DAI」を新しく発行されるトークンに変換する際の詳細についての発表だ。
トークンの変換は、以前発表されたように任意であり、変換が開始された後もこれまでのトークンはサポートされるという。ガバナンスに関しても最初は「MKR」を引き続き利用可能であるが、今後新しいトークンのみのサポートになる可能性もあるという。
また「MKR」は新しいトークンに変換する際、1MKRにつき24000枚の新トークンへ変換することで価格が上がりすぎたガバナンストークンの価値を引き下げるデノミを実施するという。これによりガバナンスに参加できるユーザーの数を増やすだけでなく、ガバナンスへの参加率を高めることを目指しているとのことだ。
Endgame introduces NewStable and NewGovToken, the upgraded versions of DAI and MKR.
— Maker (@MakerDAO) August 22, 2024
However, DAI and MKR will remain available. Both tokens are expected to stay unchanged for the foreseeable future, unless governance decides otherwise.
You can continue to hold and use… pic.twitter.com/ucB6s8qsqF
画像:iStocks/Aramyan
関連ニュース
- MakerDAO、「エンドゲームプラン」第1段階を今夏開始へ
- ヴィタリックが「Reflexer Finance」に改善提案、MakerDAOへの不満も漏らす
- MakerDAO共同創設者、Solana(SOL)ベースのブロックチェーン構築を提案
- MakerDAO、「DAI」預入の利回りを最大8%に引き上げ
- MakerDAO創業者、「DAI」と「MKR」のアップグレード提案
関連するキーワード
MakerDAO、ガバナンストークンアップデートでトークン単価希釈化へ、エンドゲームプランの一環
この記事の著者・インタビューイ
田村聖次
和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。
和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
カルダノ(ADA)、0.6ドルに下落=強気相場は終わらず
11月第2週の暗号資産エアドロップ8選
ビットコインETF取引量、数ヶ月ぶり高水準=イーサリアムは新記録更新
BTCが87,000ドルを突破