ビットコイン、エヌビディア株暴落、植田ショック第2弾か?【仮想通貨相場】
著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト
東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。
ポイント
・60,000ドル手前で跳ね返され、一時55,000ドル台に失速
・経済諮問会議で植田総裁が追加利上げ方針堅持、円キャリー取引も巻き戻し
・レイバーデイ明けの米株史上はリスクオフ、ISMは予想下回るも前回上回る
・エヌビディアに召喚状、日本株大幅安でリスクオフ
昨日のBTC相場
昨日のBTC相場は大幅下落。
60,000ドル(約875万円)トライに失敗すると、海外時間に57,000ドル(約830万円)台に失速。今朝方、このサポートを割り込むと一時55,000ドル(約800万円)台に値を落とした。
BTCはイスラエルでの停戦機運の高まりや予想市場でトランプ氏がリードを5ポイントに広げたことなどが好感され、小さなヘッドアンドショルダーを形成し60,000ドルに迫った。
しかし、ネタニヤフ首相は即時停戦に応じず、トランプ氏のリードも伸び悩む中、BTCは上げあぐんでいた。
そうした中、植田日銀総裁が経済諮問会議への提出資料に物価・経済見通し通りなら利上げ継続方針を維持する旨の記載があると報じられ、クロス円を中心に為替市場で円キャリートレードの巻き戻しが起こった。
この時点では日本株などの反応は限定的だったが、米株市場がオープンするとエヌビディア株が急落、レイバーデイ明けの米市場はリスクオフで始まった。
またISM製造業は47.2と予想47.5を下回ったが、前回46.8は上回ったものの、こうした流れの中で、市場はネガティブに反応、BTCは58,000ドルを割り込んだ。
先月の反発の半値押しで、週末にもサポートされた57,000ドル台で一旦サポートされたが、結局、エヌビディアは前日比9.5%安で時価総額で2789億ドルと史上最大の下げを記録、引け後に米司法省がエヌビディアに召喚状を出したことで時間外取引で更に2%強値を下げた。
これを受け、日本株が一時1500円安となり、リスクオフの流れが加速、BTCも57,000ドルのサポートを割り込むと、一時56,000ドルを割り込んだ。
本日のBTC相場
続きはこちら
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
モルガン・スタンレー:FOMOはS&P500を6,100に押し上げる可能性がある
米国選挙の不確実性により短期的な保護措置の需要が高まる
Polymarket、選挙賭博サービスの促進のために米国の KOL に報酬を支払う
クジラは Pnut、FRED、OPK の購入に 13,642 SOL を費やし、結果として 144 万米ドルの浮動損失が発生しました。