Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレード自動売買Bitget Earn
ブラックロック、ビットコインを「ユニークな分散投資」の資産として概説するレポート公開

ブラックロック、ビットコインを「ユニークな分散投資」の資産として概説するレポート公開

neweconomy-news (JP)2024/09/19 09:51
著者:あたらしい経済 編集部

「米国債危機へのヘッジとしてビットコインが購入されている」

米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)のアナリストらは、ビットコイン(BTC)をマクロ要因の影響を最小限に抑えた資産とし、同暗号資産が財政、金融、地政学的リスク要因のいくつかに対して「ユニークな分散投資」の資産である理由を概説するレポート「Bitcoin : A Unique Diversifier」を9月18日に共有した。

同レポートの中でブラックロックは、多くのユーザーがビットコインを米国の債務危機に対する保険として捉えているとし、ビットコインは他の資産クラスに影響を与えるマクロ変数に対して「基本的にはほとんど影響を受けない」と述べた。

またアナリストはビットコインの特徴として、供給量が限られていること、非中央集権的なグローバル資産であること、国境を越えた送金の容易さを挙げた。

またアナリストはビットコインについて「米国および海外で高まる米国連邦政府の赤字と債務に対する懸念により、米ドルに影響を与える可能性のある将来の事象に対する潜在的なヘッジ手段として、潜在的な代替準備資産の魅力が高まっている」と述べている。

なおアナリストはビットコインは単体では「ハイリスク」資産だとし、新興テクノロジーのビットコインは世界的な決済資産や価値貯蔵資産となる可能性がある一方、ビットコインの不安定さや規制上の課題、普及の道筋の不透明さ、まだ未成熟なエコシステムといったリスクもあると述べた。

しかしアナリストは、これらリスクは「ビットコイン特有のものであり、他の伝統的投資資産には特別共有されない」とし、「単純な 『リスクオン』と『リスクオフ』の枠組みはニュアンスに乏しく、広く役立つものではない」と述べた。

「ポートフォリオの観点からは、ビットコインが小幅なアロケーションで保有されている場合、ポートフォリオの分散効果が期待できる一方、ポジションサイズが大きくなると、単体でのボラティリティが高まり、ポートフォリオのリスクを高める影響が大きくなり始める」とアナリストは述べている。

参考: レポート
画像:Reuters

関連ニュース

  • 世界的マクロ環境の変遷に追従するビットコイン、今週はFOMCと日銀政策発表に注目(仮想通貨市場レポート9/17号)
  • アジア全域でビットコイン活用の推進を目指す、「Stacks Asia Foundation」発足
  • アーサーヘイズ、利下げまでビットコインは5万ドルまで下落する可能性ありと予想
  • ブラックロック、2つのファンドで自社のビットコイン現物ETF「IBIT」を購入・運用
  • ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か=アーカム

関連するキーワード

#BTC

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

前の記事 コインベースにZetachain(ZETACHAIN)とAleo(ALEO)上場へ 次の記事 テザー社、2024年Q2の監査情報を開示。1184億ドルの準備金を保有

合わせて読みたい記事

ビットコインL2「スタックス(STX)」がアプトス(APT)と統合、BTC導入に向け スマートコントラクト導入のビットコイン(BTC)レイヤー2ネットワーク「スタックス(Stacks)」が、レイヤー1ブロックチェーン「アプトス(Aptos)」と統合し、「アプトス」上でのBTC導入を計画している。両プロジェクトが暗号資産メディア「ディクリプト(Decrypt)」の報道を引用する形で9月17日発表した
一本寿和 ニュース
テザー社、2024年Q2の監査情報を開示。1184億ドルの準備金を保有 USDTなどのステーブルコイン発行企業テザー(Tether)社が、2024年第2四半期の監査情報を開示
あたらしい経済 編集部 ニュース
コインベースにZetachain(ZETACHAIN)とAleo(ALEO)上場へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、暗号資産ゼータチェーン:Zetachain(ZETACHAIN)およびアレオ:Aleo(ALEO) の取り扱い予定を9月19日発表した
大津賀新也 ニュース
英レボリュート、独自ステーブルコイン発行を計画中か=報道 英フィンテック大手のレボリュート(Revolut)が、独自ステーブルコインの発行を計画しているようだ。米コインデスクが事情に詳しい人物からの情報として9月18日報じ
大津賀新也 ニュース
カストディ大手BitGo、独自ステーブルコイン「USDS」を来年1月に発行へ 暗号資産(仮想通貨)などデジタル資産のカストディサービスを提供するビットゴー(BitGo)が、独自ステーブルコイン「USDS」の発行予定を9月18日発表した
大津賀新也 ニュース
【9/18話題】プログマらの「ステーブルコイン決済プロダクト」が実運用向け開発へ、トランプのDeFiトークン「WLFI」販売計画など(音声ニュース) プログマとデータチェーン、「ステーブルコイン決済プロダクト」を実運用向け開発フェーズに移行、サークル「USDC」、Suiにネイティブ対応へ、トランプ一族のDeFiプロジェクト、独自トークン「WLFI」販売計画が明らかに、親クリプト派議員マクヘンリーとエマー、エアドロップに対するSECの姿勢問う書簡をゲンスラー委員長に送る、豪中銀、CBDCはホールセール向け優先と決定、ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か=アーカム、イーサリアム次期大型アップグレード「Pectra」、2分割での実施を検討、分散型デリバティブ「ベガプロトコル」がベガチェーンとVEGAトークンのサポート終了へ
あたらしい経済 編集部 Sponsored
グーグルクラウド、新RPCサービス「Blockchain RPC」開始 グーグルクラウド(Google Cloud)が、web3開発者向けの新しいRPCサービス「ブロックチェーンRPC(Blockchain RPC)」のリリースを9月18日に発表した
田村聖次 ニュース
TON財団とカーブファイナンスが提携、TON基盤のステーブルコインスワップ開始 パブリックブロックチェーン「TON(The Open Network)」の開発を支援するTON財団(TON Foundation)が、DeFi(分散型金融)プロトコルのカーブファイナンス(Curve Finance)と提携し、「TON」を基盤とした「ステーブルスワッププロジェクト」を開始することを9月17日発表した
一本寿和 ニュース
ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か=アーカム ブータン王国の王立政府投資部門「DHI(Druk Holding & Investments)」が、評価額7億5,000万ドル(約1,062億円)相当となるビットコインを保有していると、オンチェーン情報の追跡プラットフォーム「アーカム(Arkham)」が公式Xにて9月17日発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック