Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレード自動売買Bitget Earn
FTXが55億円相当の「ワールドコイン(WLD)」を割引価格で売却へ、債権者への資金返済で=報道

FTXが55億円相当の「ワールドコイン(WLD)」を割引価格で売却へ、債権者への資金返済で=報道

neweconomy-news (JP)2024/10/03 07:06
著者:あたらしい経済 編集部

債権者への資金返済のため

破産した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXが、債権者への資金返済のため、自社で保有するワールドコイン(Worldcoin:WLD)を競売にかけるようだ。関係者の話として、メディア「ザ・ブロック(The Block)」が10月2日報じた。

再開を断念したFTXは、2022年11月に破産申請した際に暗号資産預金をロックされた顧客への全額返済のため、資産の整理に注力している最中だ。

報道によれば購入希望者は、10月2日の20時(東部標準時:日本時間の10月3日10時)までにWLDトークンの入札行う必要があり、入札が受理された場合は10月3日(東部標準時)までに通知されるという。

FTXは合計で2,230万WLD(約55億円相当)を保有しており、同暗号資産は大幅に割り引かれて売却されるようだ。

なおWLDの割引率は、現在約1.69ドルで取引されているWLDの現物市場価格から40%から75%になる見込みと情報筋は述べている。

WLDのロック解除は2028年まで毎日行われる。具体的には、2024年12月1日から2026年7月24日までは毎日20,539WLD(約500万円相当)がロック解除され、2026年7月25日から2028年7月24日までは毎日13,689WLD(約325万円相当)がロック解除されるとのことだ。

また一部関係者からはWLDのロックアップ期間の長さについて懸念の声も上がっている。

フィギュアマーケッツ(Figure Markets)の共同創業者兼CEOのマイク・キャグニー(Mike Cagney)氏は、WLDトークンオークションに参加するためのファンドを設立する可能性を示唆していたが、トークンの浮動株数が限られていることや、FTXからの期待値に対する懸念から、今回WLDトークンの入札を見送ったという。

なお同社は4月、FTXによる75億ドル(約2,880億円)相当のSOLトークンオークションに参加し、市場価格より安価でSOLを購入した実績がある。

FTXとその関連会社であるアラメダリサーチ(Alameda Research)は、大量のSOLを保有していたことでも知られており、ソラナ関連のスタートアップにも多額の投資を行っていた。

また9月には6,260万MPLXトークン(35億円相当)がパンテラキャピタル(Pantera Capital)やパラファイキャピタル(ParaFi Capital)などに売却されている。

ワールドコインとは

「ワールドコイン」は、AIチャットボットサービス「ChatGPT」を提供するオープンエーアイ(OpenAI)のCEOであるサム・アルトマン(Sam Altman)氏によって共同設立された、ツール・フォー・ヒューマニティ(Tools For Humanity:TFH)によって展開されているプロジェクト。WLDは同プロジェクトの独自トークンだ。

ワールドコインは「オーブ(Orb)」と呼ばれるボール状のデバイスで虹彩をスキャンし、各人それぞれの虹彩の特徴をデジタルコードに変換することで個人を識別する「World ID」を発行する。これによりワールドコインは世界的なIDシステムの構築を目指している。

参考: The Block
画像:Reuters

関連ニュース

  • FTXが顧客へ127億ドル返還へ、裁判所命令で
  • 米SECがFTXに警告、債権者の返済にステーブルコインなどの暗号資産を使わないよう求める
  • 韓国が個人情報保護違反でワールドコイン財団と開発会社に罰金科す、法順守で活動継続は認可
  • ChatGPTサム・アルトマンらの「Worldcoin」、独自トークン「WLD」を販売開始か=報道
  • パンテラ、FTX保有のSOL買収を希望。最大2億5000万ドル相当の購入に向け資金調達も=報道

関連するキーワード

#WLD

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

前の記事 スイ(SUI)、トークンブリッジ機能「Sui Bridge」のメインネット稼働開始

合わせて読みたい記事

スイ(SUI)、トークンブリッジ機能「Sui Bridge」のメインネット稼働開始 レイヤー1ブロックチェーン「スイ(Sui)」が、トークンブリッジ機能「スイブリッジ(Sui Bridge)」のメインネット稼働開始を9月30日発表した。「スイブリッジ」のテストネットは今年6月より稼働していた
一本寿和 ニュース
OKJがパレットトークン(PLT)のアプトス(APT)引き換え全面サポート、ビットフライヤーは取扱い継続不可のリスク報告 アプトスラボ(Aptos Labs)のハッシュパレット(HashPalette)買収による「パレットトークン(PLT)」の「アプトス(APT)」への引き換え発表を受け、国内暗号資産(仮想通貨)取引所OKJ(オーケージェー)が「全面的なサポート」をすると10月3日発表した
大津賀新也 ニュース
Aptos Labsがハッシュパレット買収、PLTはAPTに引き換えでELFはアプトス上に移行 アプトスネットワーク(Aptos Network)開発元のアプトスラボ(Aptos Labs)こと米マトニー(Matonee)が、パレットチェーン(Palette Chain)開発元のハッシュパレット(HashPalette)を買収し、完全子会社となることが、両社より10月3日に正式発表された
大津賀新也 ニュース
米SEC、リップル裁判で控訴。最高裁判例や証券取引法に抵触を理由に 米国証券取引委員会(SEC)が、リップル社及びCEOのブラッド・ガーリングハウス(Brad Garlinghouse)氏、共同創設者のクリス・ラーセン(Christian Larsen)氏に対する裁判の「控訴通知」を裁判所へ10月2日提出した
あたらしい経済 編集部 ニュース
【10/2話題】ビットワイズが「XRP現物ETF」の登録申請、バイナンスジャパンにトンコイン(TON)上場へなど(音声ニュース) ビットワイズが「XRP現物ETF」の登録申請、SECへの申請準備か、バイナンスジャパンにトンコイン(TON)上場へ、国内4例目、米サークル「USDC」がAPACでアクセス拡大へ、ホールセール向けにMHC Digitalと提携で、プレイシンク率いるロイヤリティプログラム「NewLo」、アニモカJPと提携、ロビンフッド、欧州で暗号資産の送金可能に、バイナンス、アルゼンチンでサービス提供可能に、米リップル、ドバイで決済ライセンスの原則承認を取得、アイゲンレイヤー(EIGEN)、バイナンスに上場。ロック解除で取引やステーキングも可能に
あたらしい経済 編集部 ニュース
SBI VCトレードにニアー(NEAR)上場へ、国内3例目、ステーキングも対応 SBI VCトレードが、暗号資産ニアー(NEAR)の取り扱い予定を10月2日発表した。同日19:00より取り扱い開始となっている
大津賀新也 ニュース
米サークル「USDC」がAPACでアクセス拡大へ、ホールセール向けにMHC Digitalと提携で デジタル資産プラットフォーム提供のMHCデジタルグループ(MHC Digital Group)とサークル社(Circle)が提携し、オーストラリア及びアジア太平洋地域(APAC)にステーブルコインUSDCを導入する計画を10月1日発表した
あたらしい経済 編集部 ニュース
米リップル、ドバイで決済ライセンスの原則承認を取得 米リップル(Ripple)社が、ドバイ金融サービス機構(DFSA)より決済ライセンスの原則承認を得たことを10月1日発表した
大津賀新也 ニュース
ビットワイズが「XRP現物ETF」の登録申請、SECへの申請準備か 米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、XRPの現物ETF(上場投資信託)の申請を行った
あたらしい経済 編集部 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック

こちらもいかがですか?

フランクリン・テンプルトン、トークン化されたマネーマーケットファンドをイーサリアムに拡大

フランクリン・テンプルトンは、FOBXXトークン化政府証券ファンドをイーサリアムに拡大し、AptosやStellarのようなネットワークと共にブロックチェーンの存在をさらに多様化しました。Dune Analyticsによると、トークン化された政府証券の総運用資産は23億2900万ドルに達し、フランクリン・テンプルトンのFOBXXとブラックロックのBUIDLファンドが市場シェアをリードしています。

The Block2024/11/14 17:12