ビットコイン、サトシは判明したのか?中国の景気刺激策の影響を解説【仮想通貨相場】
著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト
東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。
ポイント
・62,000ドルを挟んでのもみ合い
・米政府が保有する7万BTCの売却が許可される可能性
・訴追予告を受けたCrypto.comがSECを反訴
・HBOにサトシと示唆されたピーター・トッド氏はコインデスクに対し否定
昨日のBTC相場
昨日のBTC相場は上値の重い展開。
一昨日に64,000ドル(約950万円)台半ばで上値を押さえられると、62,000ドル(約920万円)を挟んでのもみ合い推移となっている。
BTCは、先々週66,000ドル台半ばでピークアウト、先週木曜日にかけて60,000ドル割れで切り返すと、先週金曜日の強い雇用統計による米景気悪化懸念の後退や予想市場でのトランプ氏の再逆転などを受け、一昨日から昨日未明にかけて64,000ドル台半ばに値を伸ばした。
しかし中東情勢への懸念やそれに伴う原油価格上昇を背景としたリスクオフもあり62,000ドル台に失速した。
アジア時間には国慶節明けの中国株が大きく上昇して始まったが、その後の中国当局の記者会見で追加の刺激策が示されず失速、BTCも上値の重い展開が続いた。
また、米最高裁がシルクロード事件で押収した約7万BTCの所有権を主張する民間企業の申し出を却下、米政府による売却が認められる可能性が浮上したことも潜在的な売り材料として上値を重くしたか。
海外時間に入ると、Crypto.comが訴追予告を出して来たSECを逆に訴えると発表したことが好感され一時63,000ドルを付けるも失速、一時62,000ドルを割り込んだ。
その後、切り返すも、イスラエルのギャラント国防相がイランへの攻撃準備のために訪米予定を延期するとリスクオフ気味に一時62,000ドルを割り込むなど、62,000ドルを挟んでのもみ合い推移が続いた。
今朝方、ブラジルで裁判所に停止を命じられていたXが再開、また注目のHBOのドキュメンタリーに先立ち、番組予告でサトシと示唆されていたピーター・トッド氏がコインデスクとのインタビューで自分がサトシであることを否定、110万BTCの売り圧力は杞憂に終わった。
本日のBTC相場
続きはこちら
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
ペイパルUSD(PayPal USD/PYUSD)、イーサリアムとソラナ間の送金にLayerZeroと連携
ブラックロックがBUIDLをアプトス、アービトラム、オプティミズムに拡大
Anthropic CEO:早ければ2026年にも人間レベルのAIが登場する可能性がある
Open Antのグローバルプレミアセレモニーがバンコクで成功裡に開催