Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレード自動売買Bitget Earn
ぷらっとホームら6社、Web3技術活用の日本酒流通の実証事業実施へ

ぷらっとホームら6社、Web3技術活用の日本酒流通の実証事業実施へ

neweconomy-news (JP)2024/10/23 09:15
著者:大津賀新也

ぷらっとホームらがWeb3技術活用の日本酒流通の実証事業

ぷらっとホームが事務局を務める「あたらしい日本酒体験のための流通パッケージングシステム推進協議会」が、真空技術とWeb3技術を活用したあたらしい日本酒体験創出と、日本酒サプライチェーンにおける輸送物流の効率化を目指す実証事業を開始すると10月23日発表した。

なお同実証事業は、食品等流通合理化促進機構の「令和5年度 物流生産性向上推進事業の補助事業」に採択されているとのこと。

実証事業の概要

発表によるとこの実証事業では、真空技術を用いた日本酒低温デリバリーシステムを使用し、輸送部分の物流効率を向上させるとともに、IoT技術を使用した状態モニタリングを行い、Web3技術で現実資産(RWA:Real World Assets)をデジタル化するという。これにより資産の利用効率を高め、日本酒の生産から消費まで、蔵元から消費者までのサプライチェーンを通じた顧客価値の創出とあたらしい顧客体験の提供の実現を目指すとのこと。

具体的にまず同実証事業では、日本酒流通の「効率」「品質」「コスト」に耐えられるあたらしいパッケージおよびITシステム(新パッケージングシステム)を開発するという。IoT技術を用いて重量データを集約し、残量が少なくなった拠点に配送するシステムを構築することで、流通を効率化するとのこと。

またIoT技術と積算温度インクラベルを活用し、製造元からの流通・最終需要家到着までの個品トレーサビリティを実現するという。これにより個品がどのような状況にあるかを検知することで、製品の品質管理及び衛生管理を高度化、透明化するとのこと。

さらに、純米・生・微発泡・低アルコール・低温提供といったあたらしいタイプの日本酒需要にあわせ、あらたな消費ニーズに適合したあたらしいタイプの日本酒パッケージングシステムを開発し、輸送の実証を行うとのことだ。

このような取り組みにて、消費者や売り手に対して鮮度や温度への積極的な提案を促すパッケージングシステムを生み出すことで、従来には実現できなかったあたらしいタイプの日本酒の消費提案を実現することを目指すとのことだ。

今回の実証事業は、同評議会メンバーであるぷらっとホームの他、秋田清酒、秋田県酒類卸、インターホールディングス、松井酒造、三井住友海上火災保険の5社が実施している。その中でインターホールディングスが真空サーバー・真空容器を提供する他、ぷらっとホームは、IoTプラットフォームとWeb3技術「ThingsToken」を提供するという。

「ThingsToken」は、現実世界の資産をブロックチェーン上に仮想化できるトークンシステム及びその技術。同技術は、2023年度の日本の農林水産省採択の実証プロジェクト事業において、コンソーシアム型のブロックチェーンを用いたモデルシステムとして実証投入されたとのこと。

なおモデル実証プロジェクトでは、日立ソリューションズや三井住友海上火災保険、三菱倉庫、日本ガイシをはじめとする日本を代表するIT・流通関係企業が参加し、「ThingsToken」を利用した輸出物流のサプライチェーンネットワークでの輸出製品の個品単位での識別とトレーサビリティの検証を実施したとのことだ。

ちなみに同実証事業には、積算温度インクラベル読取アプリを提供する日立ソリューションズ、積算温度インクラベル&センシングを提供する日立産機システム、企業横断型で利用できるSCM連携基盤を提供する日立システムズ、スマートセンシングシステムを提供する佐鳥電機が協力企業として参加している。

参考: ぷらっとホーム
画像:iStocks/uzuru-Gim

関連ニュース

  • ぷらっとホームとINTMAX、RWAトークンの商用化に向け提携
  • SBI、日本酒「作(ZAKU)」にブロックチェーン導入で不正流通を防ぐ。開封後に「ラベルNFTバッジ」受取も
  • 奈良の日本酒「水端」、ブロックチェーンで不正流通を防ぐ。SBI「SHIMENAWA」導入で
  • 【取材】三菱UFJ信託ら、「トレーサブルNFT」と「日本酒トークン」の発行目指す
  • 日本酒「梵」の不正流通をブロックチェーンで防ぐ、SBIとサトー

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

前の記事 UAEのラス・アル・ハイマ首長国、DAO規制フレームワーク「DARe」発表=報道 次の記事 国内初、OKJに「アイオーテックス(IOTX)」上場へ

合わせて読みたい記事

国内初、OKJに「アイオーテックス(IOTX)」上場へ 国内暗号資産(仮想通貨)取引所OKJが、暗号資産アイオーテックス(IOTX)の取り扱い予定を10月23日発表した
大津賀新也 ニュース
UAEのラス・アル・ハイマ首長国、DAO規制フレームワーク「DARe」発表=報道 アラブ首長国連邦(UAE)のラス・アル・ハイマ首長国(RAK)が、DAO規制フレームワーク「DAO Association Regime(DARe)」を発表した
あたらしい経済 編集部 ニュース
ビットフライヤー、イーサリアム上の「ポリゴンエコシステムトークン( POL )」取扱いへ 国内暗号資産(仮想通貨)取引所ビットフライヤー(bitFlyer)が、イーサリアム(Ethereum)上のポリゴンエコシステムトークン(POL)の取り扱い予定を10月23日発表した
大津賀新也 ニュース
JPYC、韓国IT大手ITCENとステーブルコインの共同研究を開始 前払式支払手段による日本円ステーブルコイン「JPYC」を取り扱うJPYC社が、韓国ITCEN(アイティーセン)とステーブルコイン分野における共同研究を開始することを10月21日発表した
大津賀新也 ニュース
JCBと富士通ら、「中銀デジタル通貨」活用の異なるキャッシュレスサービス間での取引実現に向けWP公開 ジェーシービー(JCB)と富士通により共同作成されたホワイトペーパー「CBDCを活用したブリッジ(中継サービス)によるインターオペラビリティの実現」が公開された。両社が10月21日発表した
大津賀新也 ニュース
野村証券らのコマイヌ、シンガポールの暗号資産カストディアンPropine Holdings買収へ コマイヌ(Komainu)が、シンガポール規制対象のデジタル資産カストディ事業者であるプロパイン(Propine Holdings)の買収に関する基本合意締結を10月22日発表した
大津賀新也 ニュース
DEX「Jupiter」、ソラナ上のミームコイン取引特化の「Ape Pro」立ち上げ 「ジュピターエクスチェンジ(Jupiter Exchange)」提供のジュピター(Jupiter)が、ソラナ上のミームコイン取引に特化したプロトレーダー向けプラットフォーム「エイププロ(Ape Pro)」の立ち上げを10月17日発表した
一本寿和 ニュース
【10/22話題】ソニューム初ミームコインの「PIPO」エアドロ、メルカリのイーサリアムつみたて機能など(音声ニュース) ソニューム初ミームコイン、SONY「サルゲッチュ」ピポザルのモチーフの「PIPO」エアドロ、Yay!ステーカーに、メルコイン、メルカリの「イーサリアム(ETH)つみたて機能」提供開始、JVCEAら、暗号資産のサイバー対策組織「JPCrypto-ISAC」を年内新設へ=報道、警視庁ら合同捜査本部、プライバシーコイン「モネロ(XMR)」追跡で詐欺グループ首謀者を逮捕=報道、リップル共同創設者、ハリス副大統領の支援団体に15億円相当のXRP寄付、ワールド、「World Chain」メインネット公開を正式発表
あたらしい経済 編集部 ニュース
【追記あり】メルコイン、メルカリの「イーサリアム(ETH)つみたて機能」提供開始 フリマアプリ「メルカリ」で暗号資産イーサリアム(ETH)をつみたてられる「イーサリアムつみたて機能」が提供開始された。「メルカリ」提供のメルカリ社の子会社で、暗号資産やブロックチェーンに関するサービスの企画・開発を行うメルコインが10月22日発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック